風水

トイレに水晶で運気アップ【正しい置き方】

トイレに水晶について知りたいと思っていませんか?

  • トイレに水晶で運気アップについて知りたいな…
  • トイレに水晶を置く風水の意味、効果も知っておきたい!
  • ついでに、トイレに最適な水晶の置き方、浄化方法も教えてほしい。

こんな疑問にお答えいたします。

記事の信頼性

風水歴17年。風水とパワーストーンの専門店を運営。

風水ストーンきらきら・会員数6355人・メルマガ登録数13,796件

風水とパワーストーンの専門店を運営しています。

本記事の内容
  • トイレに水晶を置く風水の意味
  • トイレにおける水晶の効果
  • トイレに最適な水晶の選び方
  • トイレでの水晶の置き方
  • トイレに置いた水晶の浄化方法

トイレに水晶を置くと、運気がアップするという話を聞いたことがありませんか?

水晶は浄化効果に優れていてます。

不浄の場とされるトイレに置くことで、よい変化をもたらす風水です。

トイレに水晶を置くとなぜ運気が高まるのか?

風水で考えられている効果と正しい置き方をご説明します。

トイレに水晶を置く風水の意味

風水でトイレに水晶を置くのは、「トイレの空間の浄化」と「家のエネルギーの向上」を意味します。

トイレに水晶を置く意味を詳しく解説します。

トイレの空間を浄化する

水晶は、悪い気を払い、空間を清めると考えます。

「不浄な場所であり、悪い気が溜まりやすい」のです。

それは、家全体の運気に大きな影響を与えるほど…

そのようなトイレの気を浄化し、清めるのに適したアイテムが水晶なのです。

家のエネルギーの向上

水晶でトイレを清めることが、やがて家全体のエネルギーの向上につながります。

「トイレを清らかに保つ」

健康運をはじめ、よい運気を取り込んで、どんどんポジティブな運気がめぐりやすくなるのです。

家のエネルギーが向上していけば、家族に嬉しい出来事が増える。

そして、思わぬ幸運がやってきたりと、日々の生活がさらに豊かになっていきます。

トイレにおける水晶の効果

トイレにおける水晶の主な効果は下記の4つ。

  • 運気の改善
  • 不運を断ち切る
  • 健康運の修復
  • 金運アップ

ご自身や家族の不調が、実はトイレの不浄のエネルギーの影響を受けている可能性があるのです。

トイレに水晶を置いて清めれば、下記のような変化を手助けしてくれます。

運気の改善

不浄の気を浄化する水晶は、運気の改善に役立ちます。

清められていないトイレは、常に悪い気が溜まっている状況です。

トイレは毎日何度も出入りする場所だからこそ、運気の影響を強く受けてしまいやすいのです。

そこで水晶によってトイレを清めれば、下がった運気の改善につながります。

不運を断ち切る

最近不運が続くといった状況も、トイレを清めて浄化する。

そうすることで、よい運気を取り込むきっかけになります。

怪我や事故が続く、タイミングが悪い…といった状況が多い!

運が悪いと感じるなら、トイレをきれいに掃除して、そのうえで水晶を飾りましょう。

健康運の修復

トイレが汚れていたり、悪い気が溜まったままでいたりすると、健康運は悪くなります。

特に風水において、トイレの汚れは家族全体の健康運に影響を及ぼすと考えられてきました。

すぐに体調を崩してしまう…

病気が長引いたりと健康不安がある…

こんな状況なら、トイレを掃除するだけでなく水晶を置いて空間を浄化しましょう。

金運アップ

風水において、トイレはお金が逃げていく場所と考えられることがあります。

トイレに水晶を置くことは、お金が外に流れ出るのを防ぐ助けになります。

「トイレをきれいに保ち、水晶で気を清らかにする」

金運がさらに高まりお金のめぐりが良くなるきっかけにつながります。

家族の調和

トイレが汚れていると、家族の仲が悪くなることもあります。

家族の運を良くし、お互いの関係を改善するためには、トイレを清潔に保つことが大切です。

もし家族との関係に問題がある場合は、トイレを掃除し、水晶で気を浄化することで、心も体もすっきりし、関係の改善につながります。

トイレに最適な水晶の選び方

トイレに最適な水晶の選び方は、「水晶の種類」と「水晶の形」が大切です。

トイレは家の中でも狭く限られたスペースです。

だからこそ、大きすぎる水晶は避け、邪魔にならない小さめの水晶を選ぶことをおすすめします。

さらにトイレに置く水晶はどんな種類がいいのか、形状とともにご紹介します。

トイレに置かない方が良いパワーストーンも一緒にまとめているため、ぜひ参考にしてください。

水晶の種類

水晶の種類は無色透明で、シンプルものが良いですね。

できれば、透明度が高い水晶が最高です。

トイレに溜まりがちな悪い気をきれいにして、気持ちのよい空間にすることができます。

ですが、透明度が高い水晶は希少で値段が高いです。

その場合は、透明度が高くない水晶でも、もちろん効果があります。

水晶の形

水晶を選ぶときは、自然な形のままの水晶クラスターや原石が特におすすめです。

特に、自然のままの形の水晶はエネルギーがいっぱい。

さざれ石だけでは、不浄の気が溜まりやすいトイレを浄化するには力不足です。

より効果を高めるためには、水晶クラスターや原石と一緒にさざれ石を置くのが良いでしょう。

トイレに置いてはいけないパワーストーン

結論、トイレに置いてはいけないパワーストーンは、水晶以外です。

具体的には、水晶、モリオン(黒水晶)、アメジスト以外は置かないでください。

浄化効果の弱いパワーストーンは、不浄の場であるトイレにはおすすめできません。

それ以外のパワーストーンはむやみに置かず、トイレにできるだけ物を減らしてシンプルなインテリアを心掛けましょう。

水晶クラスターとさざれ石どちらがよいの?

水晶の中で、もともとの自然な形をしている「水晶クラスター」が、一番エネルギーが強いです。

小さく砕かれた「さざれ石」は、自然の形ではありません。

ですので、水晶クラスターに比べるとエネルギーが弱いのです。

水晶クラスターは、気の流れが滞りやすいトイレや玄関、家の中心となるような大切な場所に置くと良いでしょう。

トイレに水晶を置きたい!

けど、どれを置けば良いかわからないな…

予算を抑えて、効果があるものを置きたいな…

そんな方は「水晶空間浄化セット」をどうぞ。

私もトイレに置いているトイレの浄化に特化した風水です。

ブラジル産水晶クラスター販売:7880円~

水晶空間浄化セット:2980円

トイレでの水晶の置き方

トイレでの水晶の置き方は「トイレの床に置く・窓の近く・化粧台や洗面台の上に置く」の3つがよいです。

トイレの水晶の置き場所の詳しい説明から、よくない置き方も一緒にご紹介します。

トイレの床に置く

トイレの床に水晶を置く場合は、トイレの隅に置くのがおすすめです。

トイレの隅にエネルギーが溜まり、そのまま長く留まりやすいのです。

その気が長く留まると、トイレから家全体へとネガティブな雰囲気に変わりやすいのです。

そこで、トイレの隅に水晶を置くことで、溜まったエネルギーが浄化されてトイレ全体の空間が清められるのです。

窓の近く

トイレに窓がある場合、水晶を窓辺に置くことも外からのエネルギーを取り込みやすくする方法です。

水晶は光を取り込みやすく、自然光を通じてエネルギーがトイレの空間全体に行きわたりやすくなります。

効率よく浄化されるため、窓の近くの太陽光がよく当たる場所に水晶を置いてみてはいかがでしょうか。

化粧台や洗面台の上に置く

トイレ内の化粧台や洗面台の上に水晶を置く方法もおすすめです。

トイレの化粧台や洗面台は汚れやすく、鏡があるため常に清らかに保ちたい場所です。

そこに水晶を置いておくと、清潔感を保ちつつさらに空間を浄化できるのです。

トイレの水晶のよくない置き方

トイレ内の水晶に不向きな置き方は、「トイレの棚の中」と「トイレタンクの上」です。

トイレ内に水晶を置く際に、不向きな場所です。

かえってトイレの気を悪くする可能性がある、置き方の注意点をご紹介します。

トイレの棚の中

トイレの棚の中に置いていても、水晶のエネルギーが空間全体に行きわたりづらいです。

特に棚の中に物が多く、ごちゃごちゃとしていると周囲の雑多なエネルギーを受けてしまいます。

常に目に見える場所にインテリアのように飾ることがおすすめです。

トイレタンクの上

トイレの便器の近くに水晶を置くと、不浄なエネルギーが水晶に影響を与える可能性があります。

トイレタンクの上ではなく、さらにその上にある窓の部分や床など、直接不浄なエネルギーを受け取りづらいところに水晶を置いてください。

トイレに置いた水晶の浄化方法

トイレに置いた水晶を浄化する方法として、「水と粗塩を使うことが効果的です」。

トイレのような場所では、水晶の清掃と浄化を定期的に行うことが特に重要。

なぜなら、マイナスエネルギーが溜まりやすい場所だからです。

そのため、トイレに置いた水晶は、定期的な浄化や洗浄を行ってください。

これにより、空間を良好な状態に保つことができます。正しい浄化方法を実践しましょう。

トイレ用水晶の浄化方法

トイレ用の水晶を浄化する具体的な方法を2つご紹介します。

・水で浄化する
・粗塩を使用する

水で浄化する

定期的な簡単な浄化なら、水晶を水で洗い水気を布でふき取る方法がおすすめです。

水そのものに浄化作用があり、水晶は水に触れても問題がない鉱物です。

そのため、定期的に水晶を水洗いして、しっかりと乾かしましょう。

時間に余裕があるなら、洗い終わった後、日光浴で浄化するとなお良いです。

粗塩を使用する

水晶の浄化には粗塩もおすすめです。

精製されている塩よりもさらに自然に近いエネルギーをそのまま持っているものが粗塩です。

粗塩を水晶に揉みこみ清める。そして、水できれいに洗う。

そうすることで、弱った水晶のエネルギーを取り戻すことにつながります。

トイレ用水晶の浄化の頻度

トイレ用の水晶を浄化する頻度は、トイレの邪気の溜まり具合によって異なります。

最低でも、2週間に1回から1か月に1回程度を目安にしましょう。

3日に1回はささっと水洗いはするのが理想です。

ただし、トイレの邪気が溜まっていて空気のよどみを感じているのなら、1週間に一度など浄化の頻度を高めることもおすすめです。

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

トイレの水晶について解説させていただきました。

では、実際に次に何をすべきか?

初心者の方にも簡単にできる4ステップをご紹介します。

①選び方の再確認:まず、トイレの水晶の選びは「自然な形の水晶」が最適。

②トイレに適した水晶:次に、適切な水晶を選んで購入しましょう。「水晶空間浄化セット」は、初心者にも最適で、すぐに使えるようになっています。

③正しい置き方:購入した水晶をトイレの適切な場所に置いてください。床の隅、窓辺、化粧台、の置きやすい場所に置いてください。

④定期的な浄化:定期的な浄化を忘れずに。2週間から1か月に1回は、水または粗塩で浄化しましょう。

これらの手順を踏むことで、トイレの空間が生まれ変わります。

トイレの運気を高め、家族全員の運気も向上する風水です。

記事内でご紹介したトイレの水晶グッズ

ブラジル産水晶クラスター販売:7880円~

水晶空間浄化セット:2980円