パワーストーン

パワーストーンが欲しくなる時【徹底解説】

パワーストーンが欲しくなる時について知りたいと思っていませんか?

  • パワーストーンが欲しくなる時、波動が合うって本当?
  • パワーストーンが欲しくなる時のスピリチュアルの意味を教えてほしい。
  • パワーストーンが欲しくなる時のベストな選び方、注意点も知っておきたい!

こんな疑問にお答えいたします。

記事の信頼性

パワーストーン歴16年。

風水ストーンきらきら(会員数6355人・メルマガ登録数13,796件)。

風水とパワーストーンの専門店を運営しています。

本記事の内容
  • パワーストーンが欲しくなる時、波動が合う
  • パワーストーンが欲しくなる時スピリチュアルの意味
  • パワーストーンが欲しくなる時のベストな選び方3選
  • パワーストーンが欲しくなる時の注意点

本記事では、「パワーストーンが欲しくなる時について」。

そして「パワーストーンが欲しくなる時のスピリチュアルの意味からベストな選び方・注意点まで」詳しく解説していきます。

パワーストーンが欲しくなった時は、環境の変化が近づいているサインかもしれません。

参考にしてください。それではスタートです。

パワーストーンが欲しくなる時、波動が合う

特定のパワーストーンと自分の波動が合うとき、パワーストーンが欲しくなる時があります。

自分自身の気持ちの変化、人生の転機が近づくときなど…

何らかの理由で、石と波動が合うのです。

パワーストーンが欲しくなる時、ここでは5つの理由と変化を解説します。

  • 波動が合う石と出会いやすい状況
  • 石に呼ばれる
  • 人生の転機や変化の時期
  • エネルギーを必要としている
  • 新しい自分の発見

波動が合う石と出会いやすい状況

理由のひとつは、波動が合うパワーストーンと出会える時期が近付いていることです。

これまでパワーストーンに特に興味を持たなかったり、見ても気にならなかった人もいます。

しかし、人生の変化や自分の気持ちと向き合うタイミングで、パワーストーンのサポートを求める気持ちが生まれることもあります。

この時期こそ、自分に合った石に出会いやすいため、気になるパワーストーンを選んでみてください。

波動が合う石は、心を落ち着けたり、前向きな気持ちを引き出したりといったポジティブな変化をもたらすことが多いです。

石に呼ばれる

パワーストーンが持ち主を呼んでいる場合も、石が欲しくなる時があります。

これは「石に呼ばれる」と表現する現象です。

スピリチュアルの世界では「人・物など、すべてからエネルギーが発せられる」との考えがあります。

石に呼ばれることは、パワーストーンを買うべきタイミングと言えるため、直感に従ってみてください。

「無意識のうちに、パワーストーンの波動に引き寄せられて無性に欲しくなる」。

このように、石に呼ばれているなら、それは今の自分に必要なものということです。

具体的な例をいうと…

これまで、パワーストーンに興味がないのに、インターネットや店頭で無性に気になるパワーストーンの種類に出会った場合です。

また、いままで身に着けていたものと別の種類がほしくて仕方ない、という心理になることもあります。

このように、理由はわからないけれど特定の石に魅了される、今の自分のエネルギーレベルや運気に合っているということなのです。

人生の転機や変化の時期

パワーストーンが欲しくなる時は、人生の転機や変化の時期である場合もあります。

たとえば「引っ越しや転職、結婚といった人生の転機」は、これまでとは異なる世界に旅立つことを意味します。

新しい環境で起こる問題や経験のない出来事は、自分のエネルギーや今の考え方だけでは、簡単に乗り越えられないことやつまづくことも多いでしょう。

「そんな状況を手助けしてくれたり、気付きを与えてくれたりする」

これも、パワーストーンが欲しくなる、波動が合う時なのです。

人生が変化するタイミングに、石が気になったとき、将来訪れる課題や大きな変化に対して、恐れずに立ち向かえるきっかけにつながっていくのです。

エネルギーを必要としている

自分のエネルギーレベルが低下し、新しいエネルギーが必要な状態が続くと、パワーストーンが欲しくなる時があります。

たとえば、気力と体力が衰えている場合、見ているだけでパワーや勇気を感じられる石を選びましょう。

新しい出会いがほしい、恋愛関係がうまくいかない…

といった恋の悩みなら、恋愛運アップの石がおすすめです。

ほかにも、仕事運を高めるものなど、そのときの悩みやエネルギー低下の原因をサポートしてくれる石を選びましょう。

新しい自分の発見

石を身に着けることで、自分の内面と向き合うきっかけになることでしょう。

特に内面と向き合うことは、本来の自分の願い、人生の方向性に気づく大切な行動です。

仕事や育児など、忙しい日々を送っていると、内面ではなく外部の方にだけ意識が向きがちです。

そんなタイミングでパワーストーンが気になるのであれば、本心に気づき、新しい自分を発見できるチャンス。

人生に迷ったときなども、パワーストーンが欲しくなる時があるのは、

「内面と向き合った方がいい」という心から発せられるメッセージの可能性があるのです。

パワーストーンが欲しくなる時スピリチュアルの意味

パワーストーンが欲しい心理は、スピリチュアルではどんな意味を持つのでしょうか?

考えられる理由と、意識したいことをご説明します。

  • スピリチュアルな目覚め
  • 愛や絆を深める石を求める時
  • スピリチュアルな保護を求めている
  • 自分の内面と向き合う機会

スピリチュアルな目覚め

スピリチュアルな目覚めが近付いているときに、パワーストーンのエネルギーを求めることがあります。

これまでは全く石に関心がなく、スピリチュアルな話題もあまり触れてこなかった…

そんな人が、突然強い興味を持つケースがあるのです。

生まれながらの運命に気づき、その目標を叶えるために必要なエネルギーや体験を得るために、スピリチュアルなことに興味を持つことがあるのです。

魂が成長するタイミング

魂が成長するタイミングで、パワーストーンのエネルギーを求めることがあります。

パワーストーンは高次元との繋がりを生み出してくれる中継器のようなもの。

石のエネルギーを通じて、瞑想を深めてさらに目に見えない存在や、これまでにない気付きを得られるのです。

人は生まれながらに目的や達成すべき課題があり、赤ちゃんから大人になるにつれて魂が成長していきます。

魂の成長は肉体、精神、他者との関わりで変化しています。

そんな魂の成長が近づいているタイミングで、今の魂レベルにふさわしいパワーストーンが呼びかけてくるのです。

高次元の存在との繋がり

パワーストーンは高次元の存在との繋がりを深めるときにも、無意識の中で必要だと感じるときがあります。

高次元の存在とは天使や神、宇宙といった目に見えない存在のこと。

この高次元にいる自分自身はハイヤーセルフと呼びます。

高次元の存在と繋がると、今よりも視野が広がったり、新しい知識を得たりと大きな変化をもたらしてくれることでしょう。

愛や絆を深める石を求める時

他者との愛や絆を深めたいタイミングでも、無意識下でパワーストーンを求める時があります。

パワーストーンは家族、恋人や友人などほかの人との関係を深めたり、関係改善につながったりするサポートになります。

現状に不満がなくとも、今のパートナーとさらに深い絆で繋がるきっかけに石のエネルギーを必要としているかもしれません。

また、孤独を感じ誰かと繋がりたい…

孤独感を癒して新しい人間関係で人生を歩んでいきたい…

そんな方も、パワーストーンのエネルギーを求めるのです。

スピリチュアルな保護を求めている

パワーストーンが欲しくなる時は、精神や肉体がスピリチュアルな保護を求めているケースもあります。

保護とは、パワーストーンが自分自身に降りかかるトラブルや、人間関係の悩みといったものから守ってほしい気持ちのあらわれです。

古くから人々は石に何らかのパワーが宿るとして、お守りとして身に着けたり儀式で使用したりした歴史があります。

たとえば、旅人のお守りとして、翡翠やターコイズなどのパワーストーンは、昔から身につけられてきました。

石による加護を受けたい気持ちがそのまま、パワーストーンのエネルギーに自然と引き寄せられる。

保護のパワーストーンをそばに置きたい、スピリチュアルな意味につながっているのです。

自分の内面と向き合う機会

パワーストーンは自分の精神と深く向き合う機会を与えてくれるもの。

たとえば瞑想を深めたり、新しい自分に気づくきっかけになったりする石もあります。

このように自分の感情、思考に気づいて向き合う機会を得ることで、心身のステップアップにつながるのです。

無意識のうちに「このままではいけない」「成長したい」という精神が、パワーストーンを引き寄せている可能性があるのです。

パワーストーンが欲しくなる時のベストな選び方3選

パワーストーンが欲しくなる時、その特有の選び方があります。

購入したものの変化が感じられなかった…

かえって心身がマイナスの状態になってしまった…

そんなことが起こらな為にも、パワーストーンが欲しくなる時のベストな選び方を知っておきましょう。

  • 直感だけで選ぶ
  • 目にした瞬間・手に取った感覚を大切にする
  • 何度も目にする石を選ぶ

直感だけで選ぶ

パワーストーンが欲しくなる時は、まずは直感で選ぶことを大切にしましょう。

「あれこれ考えずに、欲しいものを選ぶ」

思考は周囲の環境に影響を受けてしまっていて、本心から望む願いや、魂が求める石とは限りません。

あくまでもパワーストーンは自分の内面、本質に影響を与えてくれる存在なのです。

だからこそ直感で「これこそが自分にふさわしい」と感じたパワーストーンを選びましょう。

目にした瞬間・手に取った感覚を大切にする

目にしたときの印象や実際に手で触れたときに感じた温かみや心地よさで、パワーストーンを購入することもおすすめです。

まずは目で見て惹かれたものや何かエネルギーを感じるものは、その石とあなたは縁があります。

そして手で触れたときに、あたたかさを感じたり、心が落ち着いたりと、自分にとってプラスになるような感覚がある石を購入してみるのもよいですね。

何度も目にする石を選ぶ

何度も同じ種類の石を見かけるといった状況も、そのパワーストーンと共鳴しているサインです。

ショップで何度も目にするパワーストーンがあったり、本やインターネットで見かけるパワーストーンが似たような種類に。

そんな現象は、それだけ石との縁があるサイン。

感覚を信じてパワーストーンを買ってみるのもよいでしょう。

正しいパワーストーンの選び方の基本を知っていますか?

パワーストーンを選びで失敗しないようなりますよ。

【自分に合う】パワーストーンの選び方は直感が正解

パワーストーンが欲しくなる時の注意点

パワーストーンが欲しくなる時に、選ぶときに気を付けたいポイントがあります。

「購入したものの思うような感覚ではなかった」「別のパワーストーンが欲しくなった」という自体にならないように注意しましょう。

急いで選ばない

パワーストーンは欲しいと感じても、とにかく急いで選ばないことが大切。

気持ちだけ先走ってしまっても、今本当に自分に必要な石に出会えるとは限りません。

だからこそ、欲しいからという気持ちだけですぐに購入してしまうことは控えましょう。

見たとき、石に触れたときの感覚など、今の自分に必要だと心の底から感じられるものだけを買いましょう。

他人の意見や評価に左右されない

パワーストーンが欲しくなった時は、自分の気持ちを最優先にしてください。

他人からすすめられた種類や、人の評価を鵜呑みにすることはNGです。

石との相性は人によって違い、実際に身に着けているときに起きる変化もさまざまです。

ほかの人にとっては相性がいい石だとしても、自分にとっても同じとは限りません。

だからこそ、パワーストーンの評価を気にするのではなく、自分と相性の良いパワーストーンを見つけることが大切なのです。

 

欲しくなったパワーストーンの効果を知るのに役立つ記事です。

欲しくなったパワーストーンの浄化方法や使い方を知るのにお役立てください。

パワーストーンの種類、画像一覧まとめ

パワーストーンの色の意味一覧

≫ パワーストーンの効果一覧【まとめ92種類】

また、パワーストーンが欲しくなったけど、迷ってるなら、買わないのが正解です。

その理由は、 【自分に合う】パワーストーンの選び方は直感が正解で解説しています。

パワーストーンの選び方で重要なことを知りたい方もどうぞ。

最後に、パワーストーンが欲しくなって。もやもやしている方へ

ストーンの高波動を感じて頂けるように動画を載せています。

癒しの高波動、こころが洗われる感覚。

ぜひ、ご活用ください。≫ Instagram(@art.one.crystal)