パワーストーン

パワーストーン浄化しすぎの真実【失敗しないコツ】

パワーストーンの浄化しすぎについて知りたいと思っていませんか?

  • パワーストーンの浄化しすぎはダメ?問題あり?
  • パワーストーンの浄化しすぎは効果が弱くなる?
  • パワーストーンを浄化しすぎたと感じたら?

こんな疑問にお答えいたします。

この記事を書いている私は、パワーストーン歴17年。

風水ストーンきらきら(会員数6,702人・メルマガ登録数12,981件)を運営。

本記事の内容
  • パワーストーンの浄化しすぎは問題?
  • パワーストーンの浄化しすぎは効果が弱くなる
  • パワーストーンの浄化しすぎによる外見の変化
  • パワーストーンの浄化しすぎを解消する方法
  • パワーストーンの浄化しすぎを防ぐポイント
  • パワーストーンの浄化しすぎ以外の原因を探る
  • まとめ

パワーストーンは、の効果を最大限に発揮させるためには、適切な浄化が欠かせません。

そこで疑問が浮かびます。

パワーストーンを浄化しすぎるとどうなるのか?

回答が下記になります。

質問:パワーストーンの浄化しすぎは問題?
回答:ダメではありません。問題も起きません。

質問:パワーストーンの浄化しすぎは効果が弱くなる?
回答:効果が感じにくくなることがあるが、一時的です。

質問:パワーストーンを浄化しすぎたと感じたら?
回答:一時的に使うのをやめて、休ませれば戻りますよ

この記事では、パワーストーンの浄化に関するよくある疑問に、私、風水ストーンきらきらを運営する17年の経験を持つ筆者が答えます。

浄化のしすぎがパワーストーンに与える影響や、その対処法、そして浄化の適切な方法について、詳しく解説していきます。

それでは、スタートです。

パワーストーンの浄化しすぎは問題?

前述した通り、浄化しすぎが問題になることは実は少ないです。

パワーストーンは、自然の中で長い時間をかけてできるため、とても丈夫です。

だから、適切な浄化をしていれば、石が弱くなったり、エネルギーがおかしくなったりすることはありません。

パワーストーンは丈夫なんです

パワーストーンは地球の中でできるので、外の環境の変化にも強いです。

浄化というのは、石についたちょっとした汚れを落とすようなもの。

ですから、浄化で石がすぐにダメになることはないんです。

石も賢い!自分でバランスをとってくれます

パワーストーンは、自然の力を私たちに伝えてくれる特別な石です。

そして、この石には自分でバランスを整える力があると考えます。

だから、浄化しすぎたくらいでは、石の大切な力が失われることはありません。

月光浴で朝までは浄化しすぎ?

パワーストーンの月光浴で朝まで行う浄化方法は、「浄化しすぎとは考えません」。

月光浴は非常に穏やかなエネルギーを石に与える方法で、石に過度なストレスを与えることはないです。

夜通しの月光浴は、月の柔らかなエネルギーを十分に吸収させるのに適しています。

太陽光に弱い石の場合は、夜明け前に石を取り込むことをお勧めします。

これにより、石は月のエネルギーを吸収しつつ、太陽光による影響を避けることができます。

失敗したくない!

安心してパワーストーンを使いたい!

正直言うと、パワーストーンの浄化セットを使うのが一番です。

下記の記事で詳しく解説しています。

パワーストーンを浄化しすぎて効果が弱くなる

パワーストーンを浄化しすぎた場合、その効果が一時的に弱く感じることがあります。

その原因は2つ「波動の一時的なズレ」と「休み明けの状態」です。

波動の一時的なズレ

パワーストーンと持ち主の間には通常、特定の「波動」の一致があります。

過度な浄化によって、この波動の一致が一時的に崩れ、パワーストーンの効果を感じにくくなることがあります。

持ち主がパワーストーンを引き続き使用することで、徐々に波動は再び調整され、元の状態に戻ります。

休み明けの状態

浄化しすぎると、パワーストーンがそのエネルギーを完全に戻るのに時間がかかることがあります。

これは人間が長い休み後、仕事モードに切り替えるのが難しいのと似ています。

パワーストーンも「休み明け」のように、元のエネルギーレベルに戻るのに時間がかかることがあります。

関連記事

パワーストーンの効果を感じたことがない方は下記の記事は参考になると思います、

パワーストーンの効果が出るまで【初心者向けガイド】

パワーストーンの浄化しすぎによる外見の変化

前提として、パワーストーンの浄化しすぎで、石が割れるやヒビが入ることはありません。

ただし、浄化により石から悪いものが排出されたとき、ヒビや欠けなどの変化が見られることがあります。

浄化は、パワーストーンが持つエネルギーをリフレッシュし、悪いエネルギーを取り除く方法です。

時には、このエネルギーの排出が石の外見に影響を及ぼすことがあります。

もし、大きなヒビや欠けがでてきた場合は、石の役割を終えたことを意味しますので、その石の交換をおすすめします。

パワーストーンの浄化しすぎを解消する方法

パワーストーンの浄化しすぎを解消する方法は、下記の3つの方法があります。

  • 一時的に使用を休む
  • 自然の力を利用する
  • 完全休息を取らせる

詳しく解説します。

一時的に使用を休む

一時的に使用を休むことは、浄化しすぎたパワーストーンにとって良い方法です。

これにより、石は自然なバランスを取り戻す時間を得られます。

また、この休息期間は、持ち主自身の感覚を自然な状態に戻す機会にもなります。

このように、石との一時的な距離を置くことで、石も持ち主もリフレッシュできるのです。

自然の力を利用する

自然の力を利用することは、パワーストーンにとって有効なリフレッシュ方法です。

自然の中に石を置くことで、地球からのエネルギーを吸収させ、その力を回復させます。

日光浴や月光浴、流水に置く、土に埋めるなどの方法があります。

ですが、石の種類によって最適な方法が異なります。

たとえば、日光に弱い石は日光浴を避け、水に弱い石は水を使わない方法を選ぶことが重要です。

石の特性に合った自然エネルギーを利用することで、パワーストーンは元の輝きを取り戻すこともあります。

完全休息を取らせる

パワーストーンを休ませることは、そのエネルギーを自然に回復させるための効果的な方法です。

パワーストーンは、暗く静かな場所での休息を好みます。

このような環境での休息は、石のバランスを整え、自然な状態に戻すことができます。

具体的には、パワーストーンを柔らかい布や専用の箱に入れ、引き出しの中に保管するとよいでしょう。

この方法により、パワーストーンは静かにエネルギーを蓄え、再び輝きを取り戻す準備をします。

パワーストーンにとって、この静かな時期は、内部のエネルギーを整え、持ち主への効果を高めるために重要です。

石のエネルギーが回復したと感じたら、徐々に再び使用を始めます。

最初は短時間から始めて、徐々に使用時間を伸ばしていくのが良いでしょう。

パワーストーンの浄化しすぎを防ぐポイント

パワーストーンの浄化しすぎを防ぐためには、適切な浄化の頻度と方法を理解し、石の種類に応じたケアを行うことが重要です。

具体的には下記の2点

  • 浄化の頻度を調整する
  • 石の種類に合わせた方法を選ぶ

石との直感的なつながりを大切にし、適切なケアによってその美しさと力を保ちましょう。

浄化の頻度を調整する

浄化の頻度を調整するのも大切なポイントのひとつ。

-毎日の軽い浄化
-頻繁な浄化に注意する

下記で詳しく解説します。

毎日の軽い浄化

水晶クラスターや専用の浄化グッズを使用した毎日の浄化は、石に優しい方法です。

寝る前にこれらの方法で浄化することで、夜間にパワーストーンが休息し、エネルギーを回復するのを助けます。

このような穏やかな方法ならば、毎日浄化しても石に過度なストレスを与えることはありません。

頻繁な浄化に注意する

水や塩、強い日光などの浄化方法は、石によってはダメージを引き起こすリスクがあります。

柔らかい石や色が変わりやすい石は特に注意が必要です。

パワーストーンの種類に合わせた方法を選ぶ

石の種類によって適切な浄化方法が異なります。水に弱い石や光に敏感な石には注意が必要です。

各石の特性を理解し、最適な浄化方法を選択してください。

また、浄化の時間も重要です。

例えば、太陽光での浄化は数時間以内、水での浄化は数分程度に留めるなど、石に負担をかけないようにします。

≫ 石に合わせた浄化方法は「パワーストーンの種類、画像一覧まとめ」の各ページで詳しく解説しています。

パワーストーンの浄化しすぎ以外の原因を探る

パワーストーンを浄化してから、エネルギーを感じられない場合、下記の原因が考えられます。

  • 不適切な保管方法
  • 自然な劣化
  • 化学的反応

パワーストーンは、美しさとエネルギーを長く保つために、正しい保管がとても大切です。

あてはまるか、確認してみてください。

不適切な保管方法

間違った保管方法は、石を傷つけたり色を変えたりする原因になります。

例えば、長い期間、直射日光にさらすと、色あせや劣化が起きることがあります。

また、高温多湿の場所も、石には良くありません。

自然な劣化

パワーストーンは、時間が経つにつれて自然に変化することがあります。

この変化は、石がもともと持つ性質の一部で、完全に防ぐことは難しい場合もあります。

特に、硬度が低く柔らかい石は、時間の経過とともに表面が摩耗しやすいです。

パワーストーンの自然な劣化を理解し、その変化を受け入れることも、石との付き合い方の一つです。

化学的反応

パワーストーンは、化学物質との接触によって変色や劣化が起こることがあります。

これは、化粧品やクリーナーなどに含まれる化学成分が石の表面に反応し、変化を引き起こすためです。

たとえば、香水を直接パワーストーンに吹きかけた場合、その香料成分が石の輝きを損なうことがあります。

そのため、パワーストーンを取り扱う際は、化学物質との接触を避けることが重要です。

この注意を怠ると、石の美しさやエネルギーが失われる可能性があります。

まとめ

パワーストーンを浄化しすぎて、悪くなることはありません。

適切な浄化を行っていれば、過度に心配しないでください。

石を過度に心配しすぎることは、余計なストレス。

この心配が、パワーストーンとの健全な関係を損なう原因に。

浄化しすぎを心配せず、気持ちよくパワーストーンを使いたい!

「水晶クラスター」か「パワーストーン浄化セット」どちらかを使うのがベストです。

しっかりと浄化を行い、かつ石に負担がない方法です。

詳しくは下記の記事で解説しています。

【失敗しない】水晶クラスターの選び方

【作成者が選ぶ】パワーストーン浄化セットおすすめ2選と選び方

自分に合う方法で、石に対する過度な心配よりも、リラックスしてそのエネルギーを感じてください。

また、まだパワーストーンを浄化したことがない方でしたら、下記の記事は必見です。

パワーストーンを浄化しないとどうなる【専門家が解説】