パワーストーン

サファイアとは|意味・効果・スピリチュアルを解説

サファイアについて知りたいと思っていませんか?

  • サファイアの意味や効果について知りたいな…
  • サファイアの浄化方法や相性も知りたいな…

こんな疑問にお答えいたします。

記事の信頼性

この記事を書いている私は、パワーストーン歴18年。

風水ストーンきらきら(会員数6,967人・メルマガ登録数12,289件)

本記事の内容

サファイアとは
サファイアの意味
サファイアの効果
サファイアの浄化方法
サファイアとパワーストーンの相性
サファイアはこんな方におすすめ
サファイアを身に付けた時の開運行動

サファイアのパワーストーンとしての効果を徹底解説。

鉱物のコランダムに属し、ルビーやダイヤモンドと並ぶ人気の宝石。

意味や浄化方法を理解し、青色の輝きに魅力を感じるアイテムを選択することが必要です。

仕事や人間関係に効果があり、集中力を高めるエネルギーを与えてくれる。

ピンクサファイアなど色合いのバリエーションも豊富に存在し、真実を象徴するお守りとしての価値も高いです。

それでは、サファイアの解説スタートです。

サファイアとは

サファイアは、9月の誕生石として世界中で愛されている美しい宝石です。

ブルー、イエロー、オレンジ、ピンク、グリーンなど様々な色合いがありますが、一般的には青色のサファイアを指します。

サファイアとルビーは同じコランダム(鋼玉)という鉱物です。

コランダムの結晶のうち、赤色以外をサファイア、赤色をルビーと分類します。

サファイアという名前は、「青」を意味するラテン語の「saphirus」とギリシャ語の「sapheiros」に由来しています。

9月の誕生石

サファイアは9月の誕生石で、「慈愛」「誠実」「成功」などの意味があります。

集中力を高めるパワーストーンとしても知られています。

サファイアはリングやネックレスなどのジュエリーに加工され、希少性と美しさからダイヤモンドに次ぐ人気があります。

豊富なカラーバリエーションも魅力の一つです。

サファイアの別名

サファイアは日本では「青玉」、鉱物学的には「コランダム」と呼ばれます。

カラーバリエーションによって、希少なオレンジピンク色の「パパラチャサファイア」や、ブルー以外の色を「ファンシーサファイア」と呼ぶこともあります。

最高級品質の「カシミールサファイア」など、産地による呼び名も特徴的です。

サファイアの石言葉

サファイアの石言葉は、主に以下のものが挙げられます。

  • 誠実
  • 慈愛
  • 知恵
  • 幸運
  • 真実

これらの石言葉は、サファイア特有の深い青色の輝きと、古来からの歴史や伝承に基づいています。

多くの人々に愛されるパワーストーンとして、サファイアは愛と誠実さ、知性と幸運を象徴する天然石として広く認知されています。

サファイアがの石言葉は怖い?

サファイアは古代から世界中の歴史や宗教において「神聖な石」として崇められてきました。

そのパワーは決して怖いものではなく、むしろ守護や浄化の効果があるとされ、お守りとして身につける方も多くいます。特に女性に人気のジュエリーとして、ネックレスやリングなどの装飾品に使用されています。

サファイアの意味

サファイアの主な意味は「神聖」と「守護」です。

その深い青色が天空を象徴することから、古来より神聖な天然石として崇められてきました。

特にロイヤルブルーの輝きは、神々しさを感じさせる魅力を持っています。

  • パワーストーンの意味
  • スピリチュアルの意味
  • 風水の意味

パワーストーンの意味

パワーストーンとしてのサファイアには、主に二つの重要な効果があります。

-悪い気からの防御
-活力の向上

この宝石は浄化の力を持ち、多くの方に愛用されている天然石です。

悪い気から身を守る

サファイアは、苦、貧、殺、病、争などの邪悪から身を守る力があるとされています。

消耗や疲弊による悪影響を防ぐ守護の力を持つと考えられています。

例えば、厄除けや生き霊からのお守り

ネックレスやリング、ブレスレットとして身につけることで、厄除けのお守りとして効果を発揮すると言われています。

英気を養う

サファイアは、個人の能力を最大限に引き出す力があると考えられています。

心と身体の浄化が行われ、気持ちがいきいきとするからです。

健全な心身は運気アップのエネルギーとなり、サファイアはそれを後押ししてくれるのです。

重要な場面や仕事に取り組む際、サファイアを身につけることで集中力が高まり、最大限のパフォーマンスを発揮できるかもしれません。

スピリチュアルの意味

サファイアはスピリチュアルな意味では、天界とのつながりや肉体と心の浄化を表します。

サファイアの青色は天を表し、神の座である天界を象徴します。

天界には女神や天使が存在し、最も尊く波動が高い場所と考えられています。

そのため、サファイアは光と愛、つまり浄化と癒しを受け取ることができると考えるのです。

風水の意味

風水では、サファイアは生命力と集中力の意味を持ちます。

サファイアのエネルギーは、リラックスや癒しをもたらし、全身に活力を与えてくれます。

生命力

風水において、サファイアは木と水の気に属します。

これは、サファイアが生命力や生気を与える力を持つと考えられている理由です。

ブルーのサファイアは、生命のエネルギーを象徴しています。

集中力

また、サファイアは心の安らぎ、感情のコントロール、精神集中の意味も持ちます。

サファイアのパワーによって意識と精神が研ぎ澄まされ、集中力を高めることができるとされています。

瞑想や勉強に役立つ石だと言えるでしょう。

サファイアの効果とは

サファイアは、「幸運」「魔除け」「成功」3つの主な効果を持つパワーストーンとして知られています。

特に、不運が続いている時期には、この宝石の強力なパワーが心強い味方となります。

サファイアの効果

  • 幸運
  • 魔除け
  • 成功・願意結実

詳しく解説していきます。

幸運を引き寄せる

サファイアはポジティブな感情を引き出し、幸運を引き寄せます。

前向きな心は幸運を呼び込むという「引き寄せの法則」の原理によるものです。

サファイアは疲れた気分をリフレッシュし、運気を高める効果も期待できます。

プラスの思考がプラスの出来事を引き寄せるのが、サファイアの幸運効果です。

ブルーのサファイアは特に強力とされ、日常に取り入れることで幸運を呼び込めるでしょう。

魔除け

サファイアは、妬みや敵意から持ち主を守る魔除けの効果があります。

古くから黒魔術や呪いに対するお守りとして重宝され、歴代の王族にも愛用されてきました。

人間関係のトラブルや攻撃的な人から身を守るのに最適な宝石です。

身につけることで、ネガティブなエネルギーから自身を浄化する力があるとも言われています。

成功・願意結実

サファイアは、夢や目標への成功をサポートする強いパワーを秘めています。

ワクワクした感動を原動力に、目標に向かって努力する力を与えてくれます。

その魅力は、忘れかけていた夢や目標に再び向き合う勇気を与えてくれることにあります。

「誠実」と「慈愛」という石言葉が示すように、地道な努力を実りある結果へと導く力を持つと考えられています。

サファイアの浄化方法

サファイアの適した浄化方法は下記の5つ。

適した浄化方法

  • 流水
  • 太陽光
  • 月光浴
  • ホワイトセージ
  • 水晶クラスター

定期的な浄化により、サファイアの効果を維持し、エネルギー的な輝きを保つことができます。

大切なサファイアを浄化で癒やし、ジュエリーとしてのお守り効果を高めてください。

おすすめの浄化方法

サファイアの最適な浄化方法は月光浴です。

サファイアは天を象徴する宝石なので、月の光との相性が抜群です。

満月の夜、サファイアを水晶の上に置き、20時から2時まで月光を浴びせるのが最も強力な浄化方法です。

この方法で、サファイアのパワーを最大限に引き出すことができるでしょう。

浄化をする必要がない?

サファイアはダイヤモンドに次ぐ強いパワーを持つ天然石ですが、定期的な浄化が必要です。

この宝石は高い浄化力を持っているものの、継続的な使用によりパワーが弱まることがあります。

例えば、ブレスレットやネックレス、リングなど毎日身につけている場合、週に一度の浄化がおすすめです。

特にお守りやパワーストーンとして使用する際は、その効果を最大限に保つため、定期的な手入れが重要です。

浄化の注意点

サファイアは長時間の強い日光は、美しい青色や輝きを損なう可能性があります。

品質を保つため、真夏の直射日光を避け、上品な輝きを保てる、光が当たらない場所での保管が良いでしょう。

大切なジュエリーとして長く愛用するために、適切な手入れと保管を心がけましょう。

サファイアとパワーストーンの相性

サファイアは、ダイヤモンド、ルビー、エメラルドなど他の宝石と相性が良いことで知られています。

特にダイヤモンドとは最強の組み合わせと言われ、運気アップに大きな力を発揮します。

サファイアと相性が良い石

  • ダイヤモンド
  • ルビー
  • エメラルド

サファイアとダイヤモンドの組み合わせ

開運、事業運、仕事運、健康運、最強の魔除け

サファイアとダイヤモンドの組み合わせは、天と地の出会いを象徴し、様々な面での開運効果が期待できます。

サファイアの青色は慈愛と誠実さを、ダイヤモンドの透明な輝きは純粋さと永遠を表します。

この2つの宝石が生み出すエネルギーは、新しい生命の誕生のように、運気を向上させる力を持っています。

特に仕事での成功や健康運の向上、強力なお守りとしての効果が期待できます。

新しい挑戦を控えた女性にもおすすめのジュエリーの組み合わせです。

サファイアとルビーの組み合わせ

エネルギー源、実力発揮、不屈の精神、勝負運

サファイアとルビーの組み合わせは、エネルギーの源であり、不屈の精神と勝負運を象徴します。

この2つの宝石が生み出すパワーは、持ち主に元気と活力を与え、困難に立ち向かう原動力となるでしょう。

勝負の場面で、自分の実力を最大限に発揮できるよう、内なる力を引き出してくれるのです。

いつも笑顔で、はつらつと行動できる、そんな効果が期待できます。

サファイアとエメラルドの組み合わせ

運気向上、守護、健康、仕事運、子供の成長

サファイアとエメラルドの組み合わせは、家族の幸せと発展を意味します。

具体的には、子供の健やかな成長や、夫婦の絆を深めるような効果が期待できます。

サファイアのブルーは真実と誠実さを、エメラルドのグリーンは豊かさと再生を表します。

この色合いが生み出すエネルギーが、家族を優しく包み込み、導いてくれるのです。

サファイアはこんな方におすすめ

サファイアはこんな方におすすめ

・仕事や学業での成功を目指している方
・新しい挑戦を控えている方
・前向きなパワーが欲しい方
・魅力を引き出したい方
・誠実さと慈愛の心を育てたい方

サファイアは、その神秘的なパワーと美しい輝きで、様々な場面での力添えとなる宝石です。

ジュエリーとしての上品さと、パワーストーンとしての強い効果を兼ね備えています。

日常的に身につけることで、様々な場面での心強い味方となってくれるでしょう。

サファイアを身に付けた時の開運行動

サファイアと相性が良い方位は東と北だと言われています。

これは、サファイアのエネルギーが、東の方位が持つ「新しい始まり」や「出発」の意味と、北の方位が持つ「静寂」の意味と共鳴するためです。

休日には、サファイアのパワーを最大限に活かすために、自分が心から落ち着ける静かな場所へ出向くのがおすすめです。

例えば、美しい自然に囲まれた公園や、静謐な雰囲気の図書館など、穏やかな環境で過ごすことで、サファイアのエネルギーがより深く働きかけてくれるでしょう。

サファイアを身に付けながら、自分の目標や夢について深く考えてみましょう。

何を成し遂げたいのか、そのためにはどのような行動が必要なのか、サファイアの青色を見つめながら、じっくりと内省する時間を持つことをおすすめします。

そうすることで、サファイアが持つ「決断力」や「思考能力」「目標達成へのチカラ」といった効果を、より強く実感できるはずです。

サファイアの鉱物データ

英名sapphire
和名蒼玉、青玉(せいぎょく)
硬度
結晶系三方晶系

最後まで読んで頂きありがとうございます。

サファイアブレスレットの販売、通販

本記事に納得して頂けたら下記の記事も参考になると思います。

パワーストーンのまとめ記事≫ パワーストーンの種類、画像一覧まとめ

サファイアのような青色のストーン≫ ラピスラズリの効果、意味、パワー【徹底解説】