風水

風水で仕事運アップ方法【風水師厳選】

風水で仕事運アップの方法について知りたいと思っていませんか?

  • 風水で仕事運アップについて知りたいな…
  • 風水で仕事運アップの玄関、寝室、観葉植物、色、インテリアを教えてほしい
  • ついでに、旦那の仕事運アップ風水も知っておきたい!

こんな疑問にお答えいたします。

記事の信頼性

私の風水歴は16年ほど。

風水ストーンきらきら(会員数6,355人・販売実績19,200件)を運営。

風水とパワーストーンの専門店を運営しています。

本記事の内容
  • 風水で仕事運アップ方法5つ
  • 風水で仕事運アップの玄関
  • 風水で仕事運アップの寝室
  • 風水で仕事運アップの観葉植物
  • 風水で仕事運アップの色
  • 風水で仕事運アップのインテリア
  • 旦那の仕事運アップ風水

風水で仕事運アップ方法を絞りました。

簡単で効果的な仕事運アップ風水です。

理由も解説していますので、自分に合う風水を取り入れてみてください。

最後に一番基礎となる、大切な部分を書いたので、最後までご覧いただければと思います。

それでは、風水で仕事運アップ方法の解説スタートです。

風水で仕事運アップ方法5つ

風水で仕事運アップ方法は下記の5つです。

  • 玄関
  • 寝室
  • 観葉植物
  • インテリア

この中でも、玄関」と「寝室」は仕事運アップに直結する場所。

仕事運アップを目指すなら、まずはこの二ヶ所を整えてください。

そして、水晶を「玄関」と「寝室」に置くと最高です。

もちろん、水晶は置かなくても、仕事運をアップさせることはできます。

下記で詳しく解説します。

風水で仕事運アップの玄関

風水で仕事運アップの玄関にするなら、キレイなのが基本

玄関は仕事運にも影響する重要な場所。

自分の仕事運アップ、家族の出世、成長を象徴する場所です。

風水でよい玄関の基本事項は「風水でよい玄関にする方法【風水師が語る】」で詳しく解説しています。

仕事運アップの玄関に特化した風水方法を解説します。

風水で仕事運アップの玄関

  • 清潔で明るい玄関
  • 玄関の臭い

清潔で明るい玄関

清潔で明るい玄関は、職場の人間関係も仕事の流れもよくなります。

会社でもよいポジションで心地よく働くことができると考えます。

「玄関はその人の現状を表す」とも考え、玄関が暗く、乱れているなら、仕事のトラブルを引き寄せてしまいます。

仕事のミス…
人間関係のトラブル…
気分の落ち込み…

非常に悪いキャリア運に繋がるので、玄関は清潔で明るくしてください。

玄関の臭い

悪臭は仕事運アップに致命的。

仕事運は枯れ、邪気を充満させてしまいます。

もし玄関の臭いが気になるのなら、消臭を第一に行ってください。

そして、花などの自然のよい香りで、玄関を満たしてあげると最高ですね。

風水で仕事運アップの寝室

風水で仕事運アップの寝室は、「東のパワーを取り入れる」です。

東のパワーを取り入れることは、仕事運アップに直結するエネルギーです。

寝室は多くの時間を過ごす場所。

なので、寝室をどのような空間にするかで、仕事運に大きな差がでます。

仕事運アップの寝室

  • 寝室は東か南東
  • ベッドの位置は東側か南東側
  • 枕の向きは東枕

寝室は東か南東

家の「東」か「南東」を寝室にすると仕事運アップによいです。

仕事運がのびのび育つ寝室となります。

上昇力が強く、若々しく行動できるチカラとなります。

ベッドの位置は東側か南東側

ベッドの位置を部屋の東側か南東側にするのがベター。

特に、寝室を東、南東にできない場合は、この方法を取り入れてください。

枕の向きは東枕

東枕は活力、エネルギッシュで活動的なエネルギーを与えてくれます。

仕事、職場の人間関係がうまくいっていない人は、枕の向きを東にするのが◎。

≫ 仕事運アップの寝室の基礎を知りたい方は「風水で寝室をよくする方法【改善できる】」の記事をどうぞ。

風水で仕事運アップの観葉植物

風水で仕事運アップの観葉植物は「上に伸びる、上に成長する」植物がベストです。

真上に成長する観葉植物は、仕事運アップを意味する象徴。

具体的な植物をいうと「ドラセナ」か「ミリオンバンブー」です。

この2つは、まっすぐ成長する、仕事運アップに言う事なしの観葉植物。

ドラセナは幸福の木、ミリオンバンブーは幸運の竹と呼ばれ、風水的にとても縁起がよいです。

仕事運アップの観葉植物の置き場所

置き場所は「玄関」か「仕事部屋」のどちらかがよいです。

玄関

観葉植物を玄関に置くと、仕事運アップに効果がある場所。

家の空気を浄化し、美観もよくなります。

ですが、大きい観葉植物を無理に置くのは逆効果。

玄関が狭く感じる…邪魔だと感じる…

観葉植物を置いて、美観が損なわれるサイズは置かないでください。

仕事部屋

仕事部屋に観葉植物を置くなら、「デスクの横」か「仕事部屋の東側」「窓側」の3つのいずれかが良いです。

仕事を豊かにする、風水植物として意味をもつ位置です。

仕事部屋が広くない場合は、大きいサイズのものは置かないのが吉。

圧迫感があっては、気が散ります。

風水的によい観葉植物は「風水で幸運を呼ぶ観葉植物【運気が上がった体験】」で詳しく解説しています。

風水で仕事運アップの色

風水で仕事運アップの色は、水をイメージさせる色です。

具体的な色は、水色、青色です。

水をイメージさせる色が、仕事運アップによい理由は…

仕事運は木の気を司ります。

水をイメージさせる色を取り込むことで、木(仕事運)に水を注ぎ込み、仕事運をアップさせると考えます。

仕事運アップの色を取り入れる

仕事運アップの色を、ビジネスに使う小物に取り入れるのが良いです。

ネクタイやハンカチ、名刺入れやボールペン、ペンケースなど。

水色、青色、エメラルドグリーンにすると仕事運アップに効果的です。

風水で仕事運アップのインテリア

風水で仕事運アップのインテリアは「木製」です。

前述した通り、仕事運は木の属性。

なので、木製のインテリアは仕事運アップに最適です。

具体的な仕事運アップのインテリアは「デスクを木製にするのがベスト」です。

その他のインテリアですと…

木製の時計、木製の花瓶、木製ブックスタンド、木製キースタンド、など。

木のぬくもりがあるインテリアを選べば正解です。

色々と揃えることで、仕事運アップの空間に変わります。

旦那の仕事運アップ風水

旦那の仕事運アップの風水を教えて?とご質問頂くことがあります。

結論から言うと、奥様のサポートで、旦那さんの仕事運アップをすることができます。

とてもステキなことだと思います。

無料でできる旦那さんの仕事運アップ方法をご紹介いたします。

旦那の仕事運アップ風水3選

  • ポジティブな言葉を掛ける
  • 若々しさ
  • 身だしなみ

ポジティブな言葉を掛ける

ポジティブな言葉を掛けてあげる事は、旦那さんの仕事運アップの栄養となります。

風水で言葉は木の属性。仕事運に直結する気です。

前向きな言葉、明るい気持ちになる言葉を掛けることで、仕事運もアップしていきますよ。

注意

尻を叩いて、やる気にさせるのはNG。

風水でいうと、マイナス面が強調され、運はよどみ仕事運は朽ちます。

体力

体力も仕事運アップに大切な要素。

パワフルに働くには、元気さ体力は欠かせません。

食事、運動、睡眠、入浴、ストレッチ、など。

日頃の積み重ねが、元気さに繋がり仕事運もアップします。

風水方法も大切ですが、ここが一番の土台、基礎です。

身だしなみ

髪、ヒゲ、スーツのシワ、靴、など。

身だしなみをしっかり整えることで、仕事運もアップします。

クタクタ、だるだるでは、気は伸びていきません。

旦那さんの身だしなみのチェックをしてあげてください。

 

上記3つが旦那さんの仕事運アップの基本です。

さらに、仕事運アップさせたいなら、本記事の仕事運アップ風水を実践して頂ければOKです。

簡潔にまとめると

「清潔で明るい玄関」「寝室をキレイに保つ」「仕事運アップの色を取り入れる」などです。

できる範囲でよいので、どんどん実践して、仕事運をアップさせてください。

また、仕事部屋がある方は「風水で仕事部屋(書斎)の机の向き、方角の色を解説」を実行すると、より仕事運を上げることができます。